自前のトレードはとても疲れました。何せ夜の仕事明けを中心としたトレード+昼間はケータイトレードということで、神経を使いますが、それにしても回数が多い。
もうちょっと効率的なトレードをしたいものです。
その他検証ですが、QQEは絶好調、BIG BANG FX-6は役割を終えましたかね?それとも設定を変えれば何とかなるんでしょうか。
FX-max NEO Weekly 通常版は一応好調に推移しています。ストップさえ入れておけばFX-max NEO Weekly 通常版もまだまだ使えるソフトかもしれません。
では先週の結果です。
<<FXYZリアルトレード>>
@サイントレード
・トレード回数(決済回数)9回
・勝率 11.1%
・損益△18,996円
A裁量トレード
・トレード回数(決済回数)55回
・勝率 69.1%
・損益+17,860
◇繰越含み損益 なし
◇有効証拠金残高 58,105円
(今週は含み損益がないのでこれが資金残高です。ちょっと先週の残高から累計が合いません。先週途中で資金を入れたりしたので、間違ったかもしれません。)
<<BIG BANG FX-6 CT BID2時間足>>
・新規エントリー数 1回
・EXIT回数 1回
・利益回数 0回
・損失回数 1回
・確定損益 △ 171pis(年初来累計△816pips)
・含み損益 ± 0pips
・最大含利益 + 11pips
・最大含損失 △ 205pips
<<QQE_alert CT BID2時間足>>
・トレード数 3回
・利益回数 2回
・損失回数 1回
・確定損益 + 601pips(年初来累計1,234pips)
・含み損益 ± 0pips
・最大含利益 + 811pips
・最大含損失 △ 409pips
<<FX-max NEO Weekly>>
2009年1月26日より100万円スタート・レバレッジ30倍・1LOT=10,000通貨単位の場合
2/02-2/06:+459,260円(FX-max NEOのシステム値)
累計:+827,091円
トレード報告が多くなったのでRIOさんが専業トレーダになったのかと思ってしまいました。(笑)
私は裁量は疲れるので楽な自動売買の方へ走っています。
また、よろしくお願いします。
RIOがお世話になりました。
最近までいろんなことを試していて正直疲労困ぱいです。
そんな中、1日20pips取ることを目標にしたトレンドフォローのトレードをするのがいいと考えるに至りました。
なので、昼間のトレードはしないことになりそうです。
本業に支障がでますからね(^_^;)
いろいろ書いていきますので今後ともよろしくお願いいたします。